酒々井幼稚園では、幼稚園ご入園前のお子様に”未就園児教室「ちゅうりっぷ組」”と”親子教室「たんぽぽ」””自由に遊んでいただく「園庭開放」”を行っています。是非ご参加下さい


2022年度(2022.4.1~2023.3.31)ちゅうりっぷ組のお知らせ
酒々井幼稚園に入園をご希望の方の、未就園のお子様の教室です。はじめ(5,6月)は親子で活動をしていただき、お子様が園の生活に慣れたら(7月より)お子様のみでお預かり致します。
随時ご入会を受け付けますので、興味のある方はお声をおかけください。
場 所 | 酒々井幼稚園ちゅうりっぷ教室 |
---|---|
開 催 | 5~3月(8月はお休み)月3回金曜日に行います。 |
時 間 | 10:00~11:30 |
内 容 | お話し・手遊び・製作・歌・紙芝居・園庭遊び等 毎回内容は変わります |
持 ち 物 | うわばき・スリッパ・水筒(飲み物)・クレヨン 等 |
対 象 児 | 平成30年4月1日~令和2年3月31日生まれのお子様と保護者の方 |
費 用 | 入会金10,000円、月会費5,000円※その他実費を集金させて頂くことがあります。 |
募 集 | 12人 |
受 付 | 園にお知らせと申込書がありますので、ご来園いただければ幸いです。 |
2022年度酒々井幼稚園親子教室「たんぽぽ」のお知らせ
子育て支援の一環として、親子教室「たんぽぽ」を開催致します。
親子で楽しく活動をしながら、幼稚園の楽しさを感じていただければ幸いです。また、この教室がお友達との出会いの場になり、お家の方には子育ての喜びを感じていただければ幸いです。
場 所 | 酒々井幼稚園たんぽぽ教室 |
---|---|
開 催 | 12月7日(水) |
時 間 | 10:00~11:30(11:00~11:30は自由遊び) |
内 容 | お話し・手遊び・製作・歌・紙芝居・園庭遊び等 毎回内容は変わります。 |
持 ち 物 | うわばき・スリッパ・水筒(飲み物)・クレヨン 等 |
対 象 児 | 平成30年4月2日~令和2年4月1日生まれのお子様と保護者の方 |
費 用 | 無料 |
募 集 | 親子で15組を募集させていただきます。 |
受 付 | 園にご案内と申込書がありますので、お越しいただければ幸いです。 |
2022年度(2022.4.1~2023.3.31)園庭開放のお知らせ
子育て支援の一環として園庭開放も開催いたします。安全な園のお庭でぜひ楽しくお遊びいただければ幸いです。
場 所 | 酒々井幼稚園 園庭 |
---|---|
開催 予定 |
6月 6日(月)、 13日(月)、 20日(月)、27日(月) 7月 4日(月)、 11日(月)、19日(火) 9月 5日(月)、12日(月)、 20日(火)、26日(月) 10月 4日(火)、11日(火)、 17日(月)、24日(月) 11月 7日(月)、14日(月)、 21日(月)、28日(月) 12月 5日(月)、12日(月)、 19日(月) 1月16日(月)、23日(月)、 30日(月) 2月 6日(月)、13日(月)、 20日(月)、27日(月) 3月 6日(月) ※園の都合で変更・中止になることがあります。 |
時 間 | 10:00~11:30の間の都合のよい時間に自由に遊んで下さい |
持ち物 | 特に必要な物はありません。必要に応じて水筒、帽子等をお持ち下さい。感染予防に十分注意して下さい。 |
対 象 | 平成30年4月2日~令和1年4月1日生まれのお子様と保護者の方。 |
費 用 | 無料 |
受 付 | 事前の申し込みの必要はありません。当日ご来園いただきましたら、名簿に記入をお願いします。 |
感染 対策 |
出来るだけマスクの着用、手指の消毒、検温など感染対策のご協力をお願いします。。 |
お願い | 必ず親子で登園し、遊んでいるときもお子様から目を離さないで下さい。また、登降園時には必ず手をつなぎ、交通安全にはくれぐれもお気を付け下さい。 |